昭和100年を記念して、みんなで世界一を目指します!!

2025年、昭和100年という節目の年を迎えます。この特別な年に「つながり」をテーマにした世界記録に挑戦します!

『手をつなぐ写真』を集めた枚数で世界記録の認定を目指します。また、集まった『手をつなぐ写真』をピースにして、巨大な二龍のモザイクアート=『絆の二龍』を制作します。

あなたの1枚が、世界記録達成の大切なピースになります!
ぜひ写真を投稿して、みんなで一緒に世界一にチャレンジしましょう!!

昭和100年祭ってなに?

2025年=昭和100年をお祝いするお祭り

舞台は昭和情緒あふれる熱海のリゾート『ホテルニューアカオ』。開催は2025年7月です。
『絆の二龍』の展示をはじめ、昭和に関連した様々な楽しいイベントを開催します。

チャレンジ内容

「手をつなぐ写真」が世界一集まったオンラインフォトアルバムを作成することで世界記録認定を目指します。20000枚以上集まれば世界記録認定です!

参加は誰でもOK!世界中の子どもたちと大人たちみんなでチャレンジしましょう!

全く同じ写真でなければ、1人何枚でも、何回でも写真を投稿できます。ご家族やご友人と2人でたくさん写真を撮っても、いろいろな方と写真を撮っても大丈夫。ぜひたくさん写真を撮って投稿してくださいね!!

※ 投稿いただいた写真は、世界記録の認定 及び 巨大な二龍のモザイクアートにのみ使用いたします。オンラインフォトアルバムが一般に公開されることはありませんのでご安心ください。

あなたの写真が巨大な二龍のモザイクアートに!

集まった写真をピースにして、長さ50m超えの巨大な二龍のモザイクアート=絆の龍を制作いたします。
絆の龍は昭和100年祭の期間中、ホテルニューアカオにて公開されます。

※ 1枚の『手をつなぐ写真』を長辺3cm程度に縮小してピースとして使用します。

参加してくれたみんなが世界一!参加者全員に特典があります!!

一緒にチャレンジしてくれた方には世界記録達成後に以下の2つの特典をお受け取りいただけます。
※ PDF版=デジタルの証明書をご登録いただいたメールアドレス宛にお届けいたします。

さらに・・・
100枚以上まとめて『手をつなぐ写真』をご投稿いただいた方には、“紙版”のオリジナル世界一認定達成認定証をお届けいたします!!

『手をつなぐ写真』投稿のルールをお読みいただき、ぜひたくさん写真を投稿してくださいね!!

※ 紙版の証明書はまとめてご投稿いただいた方に1枚お届けいたします。写真に写っている方全員への特典ではありませんのでご注意ください。

『手をつなぐ写真』投稿のルール

ご家族・友人誰とでもOK、2人以上で手をつないでいる写真をご投稿ください。投稿ルールは次のとおりです。

✔️ 手をつないでいる様子がしっかり写っていること
✔️ 手をつないでいる人の顔がしっかり写っていること
✔️ 人数は2人以上であれば何人でもOK
✔️ 複数枚投稿する場合、同じ人が何回写っていてもOK
❌ NG例

❌ 手をつないでいるところが写っていない
❌ 手をつないでいる人の顔が写っていない
❌ 背景に他人・企業ロゴ・キャラクターなど、著作権や肖像権に問題があるものが写っている写真
❌ 写っている人に投稿の許可をとっていない写真
❌ すでに投稿した写真と全く同じ写真

『手をつなぐ写真』の投稿はこちらから

プライバシー規約
✔ 投稿された写真は、世界記録挑戦のオンラインフォトアルバムおよび絆の龍モザイクアート制作に使用されます。
✔️ 投稿された写真は、オンラインフォトアルバムは世界記録の認定のみに使用され、一般に公開されることはありません。
✔️ 投稿された写真は、モザイクアートに使用される際、長辺3cm程度に縮小して使用されます。その際、写真が複製されて使用されないように配慮いたします。
✔ 個人情報(メールアドレスやご住所)は、本プロジェクトの目的以外には使用しません。
複数枚投稿する場合
✔ 複数枚を同時に投稿する場合は、フォルダにまとめ圧縮してアップロードしてください。
✔️ 圧縮したフォルダの容量が30MBを超える場合は、ギガファイル便などファイル転送サービスを使用し、メッセージ欄にダウンロードURLを記載してください。 ※ 保持期限を30日以上にしてください。

『手をつなぐ写真』投稿フォーム

下記の項目にご入力のうえ、ボタンを押してください。

お名前(ニックネームOK!)
メールアドレス
『手をつなぐ写真』ファイルアップロード
※ 複数枚の場合はフォルダに入れて圧縮してからアップロードしてください。
※ 圧縮したフォルダの容量が30MBを超える場合は、ギガファイル便などファイル転送サービスを使用し、下部にあるメッセージ欄にダウンロードURLを記載してください。
メッセージ欄
補足事項等ございましたらこちらにご記入ください。
※ 
100枚以上まとめてご投稿される場合は、こちらに特典のお届け先住所・宛名をご記入ください。
主催:昭和100年祭会議 みんなで世界一プロジェクト!
協賛:ホテルニューアカオ 協力:熱海市 後援:熱海市観光協会
昭和100年祭ホームページ :
https://showa100th.com/